2017年 9月の記事一覧
2017/09/27院内散歩
2017/09/23一歩も外に出てないのに










2017/09/19日本臨床獣医学フォーラム
2017/09/10ダイエットセミナー
2017/09/06おうちでトリミング












2017/09/03夏も終わりに近づき
こんにちは。獣医師の佐々木です。
皆様この夏はどこかへお出かけなどされた方が多かったのでしょうか。
私はといえば、あまり出かけたりはしておらず…
遅れた夏を取り戻そうと計画を立てている次第です。
今、最も興味のあるお出かけスポットはこちら!!
「海底2万マイル」のネモ船長とノーチラス号の旅に憧れ、「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」でバギーちゃんの男気に涙した少年時代からはや十数年。
未だに深海という響きにワクワクしてしまいます。
同じ地球上にありながら宇宙と同等、あるいはそれ以上に未知である深海。
その謎に果敢に挑んでゆく研究者たち。
夢とロマンを感じてしまいます。
開催後1か月で入場者数は30万人を突破したそうです。
2017/09/01異物誤食
「誤食による消化器障害」
人は見た目や臭いから、食べても良い物かどうかを判断できます。しかし、犬や猫は嫌いな薬でも、食べたらお腹を壊してしまう物でも、好きな臭いなら食べてしまいます。また、ストレスからいつも食べない物を口に入れてしまうこともあります。
誤食は、動物を飼っていれば常に起こりうる行為です。
例え飼い主様がしっかり見ていても起こっていしまう事ですので完全に防ぐことはできないかもしれませんが、今回はその一例としていくつかご紹介させていただき、もう一度身の回りの危険性について考えて頂けたらと思います。