お知らせ- news -
訓練士によるイスト★しつけレッスンです!
気温も少しづつ暖かくなり、日中のお散歩が楽しい季節になってきました!
お散歩デビューする子達も増ますので、犬同士のコミュニケーションが大切になります。
吠えないように怒ればいいの?
お散歩は好きだけど、引っ張りくせが強くて大変・・・
他の犬が怖いから、散歩できずにうずくまってしまう・・・
そんなお悩みに、専門家からのちょっとしたヒントとトレーニングで、不安が晴れるはずです。
わんことのハッピーライフがよりハッピーに!
新型コロナウイルス蔓延防止の観点から、参加人数は犬1頭につき、お一人までとさせていただきます。
※当院の患者さま限定のサービスです。
※お電話にて事前予約ください。
対象: ・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けており、適切なノミマダニ予防をされている成犬
・2回の混合ワクチン接種を受けて2週間以上経過しており、適切なノミマダニ予防をされている子犬
日時: 3月26日(日) 13:30~14:30
場所: アニマルクリニックイスト 待合室
参加費: 4,500円 (税込)(前日までにご来院の上、現金でお支払いをお願いいたします。)
最少催行頭数: 3頭 (1週間前までに頭数に満たない場合は中止連絡いたします)
持ち物:・リード
・おやつ2種類(大好物と普通のもの)
・普段食べているご飯を小分けにして少量
・(あれば)気に入っているおもちゃ等
トレーナー: 大田 麻里子 先生
《資格》
動物取扱業12東京訓練第001540号
CCPDT認定CPDT-AK
NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイザー認定F00328
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
《ホームページ》
ピリコロ☆カンパニー http://pirikorocompany.web.fc2.com/
昨年の秋の健診キャンペーンから、もう半年が経ちました。
「秋は中性脂肪高めって言われたけど、ダイエットもしているし改善したかな?」
「腎臓の数値が少し高くなっているって言われたけど、あれから検査してないな・・・」
「春は病院混むから検査に連れていきにくいな・・・」
以前に検査された方は、この半年間の治療の成果や変化を再確認!
検査されていない方も、悪いところは見つけておきたい!
そんな皆様のご要望にお応えすべく、今年も早春のネコちゃん健診キャンペーンを行います。
今回の検査プランにも、腎臓機能検査(血液検査)が含まれておりますので、分かりにくい腎疾患を早期に発見できます。
腎機能検査は、普段の血液検査ではとらえきれない初期の腎臓障害を見つけるのに画期的な検査です。
腎臓の機能が落ちきらないうちから、療法食やサプリメントなどの使ってあげれば、
「寿命が伸びる」
「腎臓関連の症状の発生が50%減る」
などの効果が期待できます。
一度悪くなったら治りにくい臓器だからこそ、変化に早く気づき対応してあげることが重要です。
3月1日~3月31日の期間で、早春の健康診断キャンペーン(猫ちゃんのみ)を実施いたします。
プラン : かんたんプラン・あんしんプラン・しっかりプラン
※しっかりプランは予約必要となります。
※その他、追加検査項目もお選びいただけます。
※詳しい内容は、病院にお電話いただくか、院内掲示をご確認ください。
キャンペーンの詳細に関しては、ご来院いただくか、お電話でも結構です。
今年最初のクリニックキャンペーンを是非ともご利用ください。
また、3月より診察費用の一部を改変いたしましたので、予めご了承ください。
アニマルクリニックイスト
本日より、4月中旬までの予定で、当院の入っているマンションの外装工事が行われます。
外組が組まれますと、看板灯がつけられない可能性もありますが、通常通り診察は行っておりますので、
落下物にご注意の上ご来院頂ければ幸いです。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
アニマルクリニックイスト
明日、2月19日は動物看護士の国家試験が行われます。
これに伴い、全国的に動物看護士が病院に足りない状況となりますので、休診される動物病院もあるかと思われます。
当院は、通常通り診療いたしますが、スタッフは減少し、急患の他院の患者様の対応も想定されますので、通常の日曜日よりも混雑が予想されます。
お急ぎでない再診、爪切りなどのデイリーケアは、別日にずらしてい頂ければ幸いです。
ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
アニマルクリニックイスト
※2月19日を予定しておりましたが、病院の都合上26日に変更となりました。
ご了承ください。
訓練士によるイスト★しつけレッスンです!
新年初めてのしつけレッスンとなります。冬の寒いこの時期に、トイレトレーニングやお散歩のトレーニングを行い、
春先のロング散歩を快適に行えるように準備をしてみてはいかがでしょうか?
比較的若い犬を対象に、参加される飼主様のしつけのお悩みに沿ってレッスンしていきます。
吠えグセ、散歩でひっぱる、トイレのしつけなど、少しのヒントで
わんことのハッピーライフがよりハッピーに!
新型コロナウイルス蔓延防止の観点から、参加人数は犬1頭につき、お一人までとさせていただきます。
※当院の患者さま限定のサービスです。
※お電話にて事前予約ください。
対象: ・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けており、適切なノミマダニ予防をされている成犬
・2回の混合ワクチン接種を受けて2週間以上経過しており、適切なノミマダニ予防をされている子犬
日時: 2月26日(日) 13:30~14:30
場所: アニマルクリニックイスト 待合室
参加費: 4,500円 (税込)(前日までにご来院の上、現金でお支払いをお願いいたします。)
最少催行頭数: 3頭 (1週間前までに頭数に満たない場合は中止連絡いたします)
持ち物:・リード
・おやつ2種類(大好物と普通のもの)
・普段食べているご飯を小分けにして少量
・(あれば)気に入っているおもちゃ等
トレーナー: 大田 麻里子 先生
《資格》
動物取扱業12東京訓練第001540号
CCPDT認定CPDT-AK
NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイザー認定F00328
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
《ホームページ》
ピリコロ☆カンパニー http://pirikorocompany.web.fc2.com/
1月に入り気温の低下と共に、時より吹く風が寒さを一層感じさせます。
気が早いお話ですが、暖かくなってきた4月から、「狂犬病予防注射」「フィラリア症予防」「ノミダニ感染予防」の
シーズンが始まります。
多くの方がお越しになってくださる反面、お待たせしてしまう時間も増えるかと思います。
そこで、当院では、「フィラリア症予防注射」を導入し、少し時期をずらして接種していただき、愛犬にとっても、
飼い主様にとっても、安全に予防を行っていだけるようになりました。
フィラリアの有効成分を皮下注射することで、12か月間予防を持続することができます。
以前の製品では、副作用が気になっておりましたが、現行の製品は改善されて使いやすくなりました。
≪メリット≫
・接種時期を2、3月にずらすことで、待ち時間が短縮される。
・一回の注射で済むので、飲ませ忘れなどがなくなる。
・薬を飲むことや、チュアブルも苦手な子には、ストレスがなくなります。
副作用(注射部位の腫脹・硬結、発熱、アナフェラキシー etc)に関しては、混合ワクチンの副作用と同様のケース、発生頻度で
起こるとされているので安全性は高くなったと思われます。
接種させていただくには、身体検査とフィラリア検査(血液検査)が必要となります。
お電話でのご予約をお願いいたします。
また、若齢犬(1歳未満)、高齢犬(犬種による)、ワクチンアレルギー・既往症(内容は相談)をお持ちの方などは
接種を控えさえていただいておりますので、予めご了承ください。
今年も2、3月の数量限定とさせていただきますので、事前にご予約のご連絡、ご相談を行ってください。
アニマルクリニックイスト
2022年もあとわずかとなってまいりました。
年末年始の休診日をお伝えいたします。
12月30日 : 通常診療
12月31日 ~ 1月2日 : 休診
1月3日 : 9:00〜12:00 14:00〜17:00
1月4日~ : 通常診療
今年一年、皆様には大変お世話になりました。
オーナー様と患者さまが、楽しく健康に過ごせるようにお手伝いさせていただくことは、
私達の力だけでは、成しえません。
皆さまのご理解・ご協力があってこそだと思います。
本当にありがとうございました。
来年も、より一層努力をして参ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
院長:金子 泰広
訓練士によるイスト★しつけレッスンです!
肌寒い日があったと思えば、20℃を上回るような日もあり、体が対応できないですね。
12月からは、少し寒さが優勢になるようですので、しっかり冬支度進めていきたいものです。
ご家族の皆様、どうぞご自愛くださいませ。
比較的若い犬を対象に、参加される飼主様のしつけのお悩みに沿ってレッスンしていきます。
吠えグセ、散歩でひっぱる、トイレのしつけなど、少しのヒントで
わんことのハッピーライフがよりハッピーに!
新型コロナウイルス蔓延防止の観点から、参加人数は犬1頭につき、お一人までとさせていただきます。
※当院の患者さま限定のサービスです。
※お電話にて事前予約ください。
対象: ・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けており、適切なノミマダニ予防をされている成犬
・2回の混合ワクチン接種を受けて2週間以上経過しており、適切なノミマダニ予防をされている子犬
日時: 12月11日(日) 13:30~14:30
場所: アニマルクリニックイスト 待合室
参加費: 4,500円 (税込)(前日までにご来院の上、現金でお支払いをお願いいたします。)
最少催行頭数: 3頭 (1週間前までに頭数に満たない場合は中止連絡いたします)
持ち物:・リード
・おやつ2種類(大好物と普通のもの)
・普段食べているご飯を小分けにして少量
・(あれば)気に入っているおもちゃ等
トレーナー: 大田 麻里子 先生
《資格》
動物取扱業12東京訓練第001540号
CCPDT認定CPDT-AK
NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイザー認定F00328
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
《ホームページ》
ピリコロ☆カンパニー http://pirikorocompany.web.fc2.com/
10月末になり、少しずつ冬の足音が聞こえてくる季節となりました。
寒い季節は、人も動物も体が硬くなりがちですので、お散歩前には十分に体を温めてから行かれるようお勧めします。
昨年8月より、火曜日を休診とさせて頂いておりましたが、皆様のご要望と、スタッフの拡充が整ってきましたので、
11月より一部、診察再開とさせていただきます。
概要は以下の通りです。
毎週火曜日
診察時間 午前9:00~12:00
午後16:00~17:30(最終受付17:00)
※トリミングは、12月から再開。
また、下記の曜日は院長不在となりますので、ご確認の上お越しください。
毎週月曜・木曜日
夜間対応については、引き続き当院での対応は休止します。
診察券に記載の番号にお電話いただければ、明日8時半まで専属の獣医師が対応いたします。
治療が必要な場合は、今まで通り夜間専門の病院に受診していただく事をお願いいたします。
横浜DVMs(045-743-1289)、もしくは、神奈川どうぶつ救命救急センター
(042-851-3763)をご利用ください。
アニマルクリニックイスト
訓練士によるイスト★しつけレッスンです!
すっかり秋めいて、夜の肌寒い季節になって参りました。季節の変わり目、体調を崩しやすいと思いますので、
ご家族の皆様、どうぞご自愛くださいませ。
比較的若い犬を対象に、参加される飼主様のしつけのお悩みに沿ってレッスンしていきます。
吠えグセ、散歩でひっぱる、トイレのしつけなど、少しのヒントで
わんことのハッピーライフがよりハッピーに!
新型コロナウイルス蔓延防止の観点から、参加人数は犬1頭につき、お一人までとさせていただきます。
※当院の患者さま限定のサービスです。
※お電話にて事前予約ください。
対象: ・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けており、適切なノミマダニ予防をされている成犬
・2回の混合ワクチン接種を受けて2週間以上経過しており、適切なノミマダニ予防をされている子犬
日時: 11月13日(日) 13:30~14:30
場所: アニマルクリニックイスト 待合室
参加費: 4,500円 (税込)(前日までにご来院の上、現金でお支払いをお願いいたします。)
最少催行頭数: 3頭 (1週間前までに頭数に満たない場合は中止連絡いたします)
持ち物:・リード
・おやつ2種類(大好物と普通のもの)
・普段食べているご飯を小分けにして少量
・(あれば)気に入っているおもちゃ等
トレーナー: 大田 麻里子 先生
《資格》
動物取扱業12東京訓練第001540号
CCPDT認定CPDT-AK
NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイザー認定F00328
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
《ホームページ》
ピリコロ☆カンパニー http://pirikorocompany.web.fc2.com/