お知らせ- news -
2015年も残すところ1日となりました。
当院では年末年始に休診日を設けさせていただきましたので、ご確認くださいませ。
12月31日 ~ 1月2日 : 完全休診
1月3日 : 診療開始(変則的) 9:00~12:00 14:00~17:00
1月4日 ~ : 通常診療
※夜間緊急対応は、1月4日(月曜日)からとなります。ご了承ください。
※休診日の緊急診察については、他院を受診頂きますようお願いいたします。(プリモ厚木動物病院 様 など)
今年は、多くの方に受診していただき、忙しい一年を過ごさせていただきました。
これもすべて、飼い主様の動物への愛情が成してくださったことであり、当院を選んでいただいたことが
よかったと思っていただけたのなら幸いです。
また一方で、お待たせする時間が長くなりご迷惑をおかけしたことと思います。
来年は、皆様に満足していただける獣医療・対応をより実践できるよう、スタッフ一同心がけて参ります。
まだまだ獣医師としても個人としても未熟な私ではございますが、一人でも多くの患者様に元気になっていただけるようこれからも精進してまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
アニマルクリニックイスト
院長 金子 泰広
新年、気持ち新たにしつけレッスンを始めてみませんか?
リピートの方もいらっしゃいますので、すでにあと2組のみの受付となります。
犬種・年齢を問わず、参加される飼主様のしつけのお悩みに沿ってレッスンしていきます。
吠えグセ、散歩でひっぱる、トイレのしつけなど、少しのヒントで
わんことのハッピーライフがよりハッピーに!
※当院の患者さま限定のサービスです。
※完全予約制となっておりますので、ご希望の方は事前にお電話か、直接受付にてご予約をお願いします。
対象: ・1年以内に混合ワクチン・狂犬病予防接種を受けており、適切なノミマダニ予防をされている成犬
・2回の混合ワクチン接種を受けて2週間以上経過しており、適切なノミマダニ予防をされている子犬
日時: 1月17日(日) 13:00~14:30
場所: アニマルクリニックイスト 待合室
参加費: 3,000円 (税込)
最少催行頭数: 3頭
持ち物:・リード
・おやつ2種類(大好物と普通のもの)
・普段食べているご飯を小分けにして少量
・(あれば)気に入っているおもちゃ等
トレーナー: 大田 麻里子 先生
《資格》
動物取扱業12東京訓練第001540号
CCPDT認定CPDT-AK
NPO法人ドッグパーク普及協会ドッグアドバイザー認定F00328
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
《ホームページ》
ピリコロ☆カンパニー http://pirikorocompany.web.fc2.com/
1か月以内に輸血を必要とする可能性がある患者さまがいらっしゃいます。
抗癌剤治療中の患者さまです。
献血にご協力いただけるわんちゃんがいましたら、ぜひイストまでご連絡ください。
当院には、輸血を必要とする可能性がある重病の患者さまが多く通院されています。
現在まではイスト供血犬・供血猫や、スタッフの家庭飼育動物より輸血を行っておりましたが、
輸血を必要とする患者さまの増加により必要量を補うことができない状態です。
今回は、緊急対応として献血をしていただけるわんちゃんを募集いたします。
無料で健康診断(身体検査・血液検査)を行わせていただきます。
★献血していただくドナー犬の条件
年齢:1-7歳
体重:20kg以上
・狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、フィラリア予防が毎年なされている健康な犬
・過去に輸血を受けたことがない
・交配・妊娠・出産経験がない
・過去にバベシア症やブルセラなど血液媒介性の感染症に罹患した疑いがない
★献血の流れ
【予約】
お電話:046-292-1112 または メール: animalclinic-ist@pure.ocn.ne.jp
献血予約の旨をお知らせください。
当日は朝ご飯を抜いてお越しください。
【受付】
イストの患者さまは受付にて診察券をお出しください。
初診の方はカルテを作成いたします。問診票にご記載ください。
【健康診断】
獣医師による身体検査・問診を行います。
身体検査上問題がなければ、血液検査のための採血を行います(約4cc)
※採血後は血液検査の結果がでるまで30-40分程度お待ちいただきます。
【健康診断の結果ご説明】
健康診断の結果が良好な場合のみ献血のための採血を行います。
(異常が認められた場合には献血は行わず、異常項目に関するご相談に乗ります)
【献血のための採血】
採血は首の太い血管から行います。採血量は体重によって決定します。(200-400ml)
採血時間は10-30分程度です。
採血部位は、感染防止のため毛刈りと消毒をさせていただきます。
【皮下点滴と安静】
採血後は、必要量の皮下点滴を行い、安静にして状態を観察します。
【ご帰宅】
わんちゃんの状態や採血部位に問題がないことを確認してからお帰りいただきます。
翌日、獣医師から電話いたします。わんちゃんの健康状態についてお伺いします。